社会貢献活動
Activity
事業を通じて
よりよい社会をつくる
医療・創薬の発展を支援し、
明るい未来に貢献します。


Activity
快適な職場環境の提供・
福利厚生の充実
従業員とその家族を大切にし、
健康で豊かな生活を支えます。

横浜こどもホスピスについて

横浜こどもホスピスは、生命に関わる病気
(LTC: Life-Threatening Condition)や状況により治療や療養が生活の中心となっているお子さんとそのご家族のために、第2のおうちを目指して設立された施設です。
この施設では、命と向き合いながら日々頑張り続ける親御さん、遊びたい気持ちや寂しさを我慢しているきょうだいさんなど、家族全員が心穏やかに過ごせる時間と空間を提供します。
かけがえのないひとときを共有し、家族が一息つける温かな場所を目指しています。
LTC (Life-Threatening Condition: 生命に関わる病気) の定義
根治療法が成功する可能性があるが、失敗する場合もある病態(例: 小児がん、先天性心疾患)
早期の死が避けられないが、治療により予後の延長が期待できる病態(例: 神経筋疾患)
進行性で、治療が主に症状緩和に限定される病態(例: 代謝性疾患、染色体異常)
非進行性ながら重度の障害を伴い、合併症で死に至る可能性がある病態(例: 重度脳性麻痺)
医学ボランティア会JCVNは、
横浜こどもホスピスプロジェクトの理念と活動に賛同し、
その支援に取り組んでいます。
私たちの活動を通じて、多くの方々にこのプロジェクトへの関心を持っていただき、
支援の輪が広がることを願っています。